【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年11月07日

私。変わったよ。

長いこと更新してなかったら、

あっというまに26歳になってしまいました。

精神年齢は何歳かっていうと

私の頭の中には、4歳の私もいるし、小学生の私もいるし、思春期の私もいて、26歳の私もいる感じです。


そして、すごいことに、50歳くらいの私も、私の頭の中にはいらっしゃいます。

彼女はすごい前向きなおばちゃんです。

私が疲れたら、いつも、私のことを励ましてくれます。

「若いんだから、楽しまなきゃ。ほら、まわりのどのおばちゃんよりも、あなたが一番かわいいでしょ。」

って。確かに本当です。


一人暮らしを始めました。


頭の中のこのおばちゃんの私に、

私はかなり支えられています。


だから、彼女を私の「総マネージャー」に任命しました。


これからは彼女が私の脳内を統括します。


だから自然と私の周りには、おばちゃんの友達が多くなってます。


「前向き」「性格がかわいい」「きらきらしている」が友達選びの条件。

そしたら、結構、若い子よりも、おばちゃんの方が該当する確立高いです。


昔は、「顔がかわいい子」「おしゃれな子」に憧れていたけど、

最近は変わりました。


鎧はとっぱらって、残ったものを見るようになりました。

具体的にいうと、

「着ている服、メイク、時計、肩書き、職柄」をすべて無視して残るもの

「表情、考え方、話し方、好きなもの、ペース」とかを見るようになりました。


そのほうが、なんか楽です。

周りと自分を比較て落ち込まなくて済むから。 十人十色って面白いって思えるから。

なんか、自分が穏やかになれて心地いいから。

  


Posted by maruru at 11:24Comments(0)

2011年09月10日

逆ナンの手口

マックのフライポテトが全サイズ150円です。


すごいね。普段はマック行かないけど、ポテト目当てに行っちゃうね。こりゃ。


全サイズ150円って安いよね。話題になるよね。


だから、まだ一度も喋ったことのない、あのイケメンに話しかけてみようかな。


「マックのポテトが全サイズ150円だねー。ふふ。」って。


変な人に思われるね。


でも、もしこれが、蒼井優ちゃん系の子ならハートわしづかみアンド持ち逃げだね!!





あ。先月25歳になりました。

蒼井優ちゃんは26歳みたいだよ。



  


Posted by maruru at 14:33Comments(0)ギンギラギン系

2011年04月06日

細胞に耳をかせ

「小顔になりたい」

小顔じゃない女性なら誰でも思ってるでしょう。


このたび、小顔になる方法を発見しました。

それは、顔中の細胞ひとつひとつに

「小顔になりたいんですよ。

 水原キコちゃんぐらいのね。

 凡人の半分くらいの大きさのね。」

と言い聞かせながら、マッサージするんです。


結構、効果あると思います。

まだやってないから、分かりませんが。


地球上にある物は全部、

振動でできてるんだって。

もう、全部あれも、これも、細胞の振動が集結して

それになってるの。

だから、私の顔にも

小顔へ導く振動を与えたら、

きっと小顔になるんじゃないかしら。


ビューティートーク。   


Posted by maruru at 19:46Comments(0)

2011年04月06日

イケメンの定義

今日のテーマは

「イケメンとは何か」です。

雑誌アンアンでよく組まれそうな内容ですね。

でも、アンアンよりももっと分かりやすく教えます。

イケメンとは

「顔がかっこいいこと」

です。

しかし、顔のタイプなんて、人によってバラバラです。

だから、イケメンに答えはないのです。

ちなみに、私の中のイケメンは

ただ顔がかっこいいだけではありません。

私が言うイケメンとは

「空気清浄機のような人」です。

その人にあった瞬間から

自分の中の「だるさ」「めんどくささ」がスパってなくなって

ウフフモード満開になるのです。

そう。

わたしにとって

「イケメン」=「好き」なのです。






  


Posted by maruru at 12:00Comments(0)

2011年04月04日

お悩み相談室

中学生時代からよく思っていることがあります。

「顔がかわいい子って悩み事あるのかな」

って。

私は、悩みがあって、暗い気持ちになっていても、

イケメンが私に声をかけただけで、

悩みの要素がスパッとなくなると思います。

でも、実際、イケメンに声をかけられることはありません。

イケメンが声をかけるのはかわいい子だからです。

それか、最近のイケメンは内気で恥ずかしがり屋さんが多いからです。

女の子もかわいい女の子を大好きです。

かわいい女の子を嫌う女の子は、ひがみやさんです。

この意見にはきっと、ニーチェも共感してくれると思います。


話に軸がないですね。すみません。


つまり、私が言いたいことは

世の中は最終的にはなんだかんだ言って、

顔なんだと中学生から思っているっていうことです。





  


Posted by maruru at 12:00Comments(0)

2011年04月03日

レノアは私の自信です

夏が始まります。

もうじき夏が始まるんです。

太陽は「夏だよ」

と言っているけど、

風が「いいえ、まだ冬でいさせて」

と言っていて、結果

「じゃあ、間をとって春にしよう。4月だしね。」

ってことになったようです。

でも、体を動かすことの多い仕事をしている私にとっては

今は夏です。

夏のお洗濯には柔軟剤のレノアが必須です。

レノアをしていなかったら、汗臭くなるからです。

この前、同期の女の子に

「今日、レノアしていないから、自分に自信がない。」

とカミングアウトしたら、その子も

「レノアいいよね。」ってニコってしてくれました。

今思うと、その女の子は、とっても優しい子です。











  


Posted by maruru at 12:00Comments(0)

2011年04月02日

最低な私

自宅にPCがない私は

よくネットカフェに行きます。

ネットカフェで働いている

ぽっちゃりで無愛想で30代くらいの女性を見ると

「この人、きっと、むっつりだな」

って思います。

ごめんなさい。

でも、思想の自由ってホントにありがたいよね。  


Posted by maruru at 12:00Comments(0)

2011年04月01日

パソコンがいうこと聞かないと嘆かないで

こんにちは。

パソコンの動きがノロいと

ムカってすることありませんか?


そういう時ってきっと、

あなたのスピードが東京レベルで

パソコンのスピードが小浜島なんです。


あなたがパソコンにムカってしているのと同様、


パソコンもあなたのことを嫌っています。

「クリックばっかりするな。指ばっかり動かしてないで、体も動かせばいいのに。

 そしたら、もっときれいになって、外出頻度も増えて、オレともおさらばさ。」


と思っているでしょう。


私は、パソコンの動きが遅くなったら

意識的にホンワカ系の自分を取り繕い、

「安めぐみです。」といいながら

ゆっくり、クリックするようにしています。

結構、効果あります。

  


Posted by maruru at 16:32Comments(0)ギンギラギン系

2010年06月09日

顔がでかいって悩んでるガールズへ


顔がでかいって悩んでるの?


ミートゥ~だよ。


顔がでかかったら

帽子似合わないし、老けて見えるし

いいことないよね~。


JUJUとか加藤ミリヤとかって「片思いの女心」を

的確に表現しているけど、

「顔がデカイ」って気持ちも歌にしてもらえないかなぁ。

そしたら、毎晩それ聞くよね。ウチら。

はははは。ひゃひゃひゃ。


職場にいるお掃除をするオバちゃんのこと、

私は大好きなんだ。

そのオバちゃんは顔がでかいから、愛着湧くんだ。


あっちも同じこと感じたのかもしれないけど、

私たちすぐ仲良くなれたよ♪


  


Posted by maruru at 14:11Comments(0)ほのぼの系

2010年06月08日

オシャレボーイになりたいのなら



オシャレボーイになりたいボーイズのみなさん。

こんにちは。

オシャレボーイになりたいのなら、まずダイエットをすることです。

デブさんと細マッチョさん。

同じ服を着ていても、

おしゃれに見えるのは当然細マッチョさんです。

隠れビール腹のあなた。油断は禁物。

ガールズたちの目は鋭いものです。

おデブさんは「黒ぶちめがね」「前髪アシメ」「ポロシャツ襟立て」をする前に

ダイエットをすべきです。


でも世の中には、「デブが好き」というとってもかわいい女の子もいます。

そう。世の中は私たちが思っているよりも

希望に溢れているのです。
  


Posted by maruru at 17:06Comments(0)ギンギラギン系

2010年06月08日

イケメン出没スポット

こんにちわ。

今宵は

地味な生活を送る私による

イケメン出没スポットを教えましょう。


★ビレッジバンガード

★新都心のツタヤ

です。


夜の方がオシャレイケメンがいます。


ただし、イケメンを発見できるのは30%くらいです。

普通の人よりかっこいいからイケメンなのです。

「こんなおしゃれな人めったにいない」からイケメンなのです。

簡単に出会えるものではないのです。



バードウォッチング感覚で見に行ってみてください。


  


Posted by maruru at 16:55Comments(0)ギンギラギン系

2010年06月08日

イケメンとかわい子ちゃん

おひさしぶりのブログです。

社会人2年目になりました。

そんな私は最近、若い子を見ると(特に20歳から22歳)

キャピってなります。


20~22才だけで満員になるモノレールの時間帯があれば

毎日でも乗ってみたいものです。

あ!若いだけじゃダメだよ。

ちゃんとオシャレさんで若い子だよ。

いつか古着屋さんをオープンさせて

そこでイケメンとかわい子ちゃんのアルバイトを雇うのが

もっぱらの夢です。

カランコロン

いらっしゃいませ~。




  


Posted by maruru at 16:03Comments(0)ほのぼの系

2009年07月11日

エネルギーみなぎるセミ

セミがみんみん鳴いています。

セミは7日しか生きられないといいますが、

無口なセミなら14日くらい生きられると思います。

あんなに小さい体なのに大きな声で

みんみんみんじんじんじんみんみんみん

と鳴き続けてたら、エネルギー消耗しますよ。セミさん。

ほら、カラオケで5時間歌った後って

とっても疲れた感があるじゃない?

あれを7日間も続けるのは私にはムリね。

幼虫時代に

「大人になったら好きなだけミンミンしてやる。」

って思い続けてたのかもしれないけど。。。

でもやっぱり

人生って聞き手になったほうがなにかと得よ。

セミの世界はどうか分からないけど。

  


Posted by maruru at 13:56Comments(0)ほのぼの系

2009年03月23日

社会人になります

おひさしぶりです。

3月もあっというまに過ぎていきますね。

4月になったら私は

学生から社会人になります。

大学生活は

「自分らしく」することが出来るようになった

ことが一番の収獲でした。


社会人になったら、忙しくて

趣味の手芸も当分できないと思うけど、

仕事になれて落ち着いてきたら

また手作りもして、ブログも書きたいと思っています。


このブログを読んでいてくれた方、

ホントにありがとうございました。  


Posted by maruru at 21:50Comments(0)

2009年02月26日

シュシュ追加納品しました

こんにちは。

ついに半袖でも過ごせるくらい

暖かくなってきてますねぇ。

個人的には

「もうちょっと冬らしい冬が続いてもいいですよ。」

っていいたくなります。

寒いほうが

毛糸シュシュが売れるから。

おっと、女の腹黒い部分が見え隠れしましたね。


さてさて、

今日はこの5つを納品しました。





シュシュ300円です。

春でもつけれます。

ひょっとすると夏でもいけるかもしれません。  


Posted by maruru at 18:43Comments(2)手作り雑貨

2009年02月18日

かわいいベーグル屋さん

那覇市泊の

沖縄銀行 崇元寺店から徒歩30歩くらいの所にある

ベーグルとマフィンのお店「Village Market」に行ってきました。

とってもかわいいお店なんです。

ほらね



ほらね



ほらごらん



こんなにかわいいお店なのに、

商品をささっと買って持ち帰るお客さんもちらほら。

さすが。味が確かってことなんでしょうね。

そして私もモグモグ



たしか「スモークサーモンとチーズのベーグル」っぽいお名前でした。

モチモチと食べ応えのある生地と

私の大好きなサーモンがたっぷりと

いかにもチーズらしいチーズがかもしだす

ハーモニーが最高でした。

置いてある本も

私がよく本屋で立ち読みするものばかりの

かわいい本で、つぼなセレクトでした。(よく「あんたのほめ言葉はうれしくない」と言われます。)

お店の方々も気さくで、

じつは「手作りバザーでお会いしたことがある」ってことをも覚えていてくれました。

ありがとうございます。光栄です。

village marketさん
ごちそうさまでした。また食べに来ます。  


Posted by maruru at 20:58Comments(0)ほのぼの系

2009年02月18日

シュシュまたまた追加

今日もシュシュを桜坂劇場の雑貨屋さんにある

レンタルボックスに置いてきました。

今日納品した8つの子を紹介します。



 
 
 

春ということで、モコモコ感を抑えるために

一回り小さくなっています。

シュシュ300円です。

レンタルボックスでの販売は3月5日までとなってます!!
  


Posted by maruru at 17:21Comments(0)手作り雑貨

2009年02月13日

シュシュ追加納品

こんにちは。今日はあったかいい天気です。

毛糸シュシュを桜坂劇場のレンタルボックスに納品してきました。

こんな暑い天気なのに。

でも、カラーは春色ですよ!!

だから暑苦しくないんです!!

今日は以下の6点を置いてきました。








シュシュ300円です。


それと、映画「マルタのやさしい刺繍」も見てきました。

とっても可愛らしい映画でした。

また何年後かにこの映画をみて、

2009年2月の私を思い出すのも

楽しみだなと思いました。
  


Posted by maruru at 17:49Comments(0)手作り雑貨

2009年02月11日

マカロン風しおりの魅力

マカロン風しおり。


最初、これを見た人は

しおりって気づきません。

でも、マカロン風しおりは

オススメなんです。

裏にピンがついてます。



このピンのおかげで







なんと開いてもずれ落ちない。

これは学校の親友、あさみが考案したものです。



本を読んでる間は

表紙に挟んでおけば

邪魔にならないし

外見がかわいらしくなります。

本気です。

こちらもレンタルボックスにおいてます。  


Posted by maruru at 14:11Comments(0)手作り雑貨

2009年02月10日

商品納入しました

今日、桜坂劇場の雑貨屋さんにある

レンタルボックスに

シュシュを納入しました。





この6つを納入しました

シュシュ300円です。

好評です。

いい色から売れていきます。

ほんとだよ。

  


Posted by maruru at 22:00Comments(0)手作り雑貨